美容関係のお仕事をしていた時に、注意されたのが「年中同じ肌ケアをしてはいけない」という美容の掟。
春・夏・秋・冬 それぞれの季節にあった肌ケアをしなくちゃ、逆に老け込む原因になる。
今の季節は秋、秋といえば空気が乾燥してて、肌の水分がどんどん飛んでいってしまう季節。
よくやってしまいがちな、秋の肌対策NG集、ちょこっと書き出してみました。
・秋はスクラブ洗顔はNG
それで無くても油分が足りないこの季節、ゴシゴシ洗顔するなんてもってのほか~
年中スクラブ洗顔してる!と言う人はせっかくのバリア機能を持つ角質層まで落としてるんですよね
・お風呂は41度以上温度をあげちゃ駄目~
お風呂の温度が41度を超えると、お肌の油分が溶けて流れてしまう「皮脂をどれだけキープするか?」によって肌細胞を守る為には、必要な事なんだねぇ
ぬるま湯にゆっくり浸かるのがいいって、良く聞きますね^^ その方が暖まりますね♪
σ(^^ )は良くお風呂にアロマオイル入れて入ってます。
純正のアロマオイル・エッセンシャルオイル(精油)は冬の冷え込みをシャットアウトしてくれて、寝る時もぐっすり眠れてオススメ♪柑橘系のアロマオイルは肌が敏感な人は避けたほうがいいかな?
あ・・間違っても百均のは使ってはいけませんー あくまでも純正のを選んでねっ

みっちゃん

最新記事 by みっちゃん (全て見る)
- 【おこもり美容】で何するか?1週間集中おすすめ肌ケア方法 - 2020年3月14日
- 毛穴の汚れを落として「スキンケアの浸透力」を更にアップさせる裏ワザ - 2019年10月8日
- プロテオグリカンの副作用とオススメの無添加化粧品 - 2019年10月8日