ヨーグルトパックはホエー液(ヨーグルトの蓋を開けたときの上澄み液)を使った方がイイとNHKの「美と若さの新常識」という番組で放送されてたのを、、、最近知りました。
美肌を育てるのは、肌の上にある菌なんだって(常在菌というらしい)この菌育てるのにヨーグルトのホエーが役立つと書かれていました。
「めざせ!美肌スペシャル」美と若さ常識 2018年10月8日放送より

顔を必要以上に洗い過ぎるのも、常在菌を殺し過ぎちゃうので良くないらしい
そう言えば、朝は35度以下のぬるま湯だけで「洗顔料は使わない」って言ってた皮膚科の先生もいたなぁ~肌の水分量は常在菌が握ってる~
▶ 気になるところから読む
美肌菌って何?スキンフローラーって何?
腸内フローラーみたいに、肌の上にもスキンフローラという善玉菌と悪玉菌が戦ってて悪玉菌が多くなると、乾燥したり、しわが出来たりなどの肌トラブルが発生するんだって
1.朝の洗顔で洗顔料を使わずに洗う事
2.毎日就寝前に軽い運動をする事(少量の汗が餌になる)
3.ビフィズス菌入りヨーグルトのホエーでパックする事
※かゆみが出るなど、肌に合わない人はパックは止めてね
これからは、常在菌コスメが注目されそうやねー(自分の肌にいる菌を育ててアンチエイジングする時代)
すでにDiorさんが目をつけてました。クリームだけでめちゃ値段高いΣ(・ω・ノ)ノ
【 #ディオール の可愛すぎる新スキンケアライン😆】その名も、#ディオールライフ ✨✨✨スキンフローラ(皮膚常在菌)に着目した新感覚の保湿ラインなんです❣️ラインナップはクレンジング4種、 保湿美容液&クリーム、マスク3種
❤️すべて6/2発売❤️ pic.twitter.com/dFlnr1x1ZT
— VOCE(ヴォーチェ) (@iVoCE) 2017年5月16日
将来は化粧品だけじゃ無く、服やマスク、パジャマの素材にも美肌菌研究が生かされるようになるかも「凄い!もしかしてマスクするだけで乾燥肌やアトピーが軽減されるかもね?」
スキンフローラとは?
“フローラ”といえば腸内フローラに代表される“細菌叢”を言い、健康や美容面で大きな注目をあびております。実は、肌にもフローラは存在しており、200 種以上の皮膚常在菌が存在します。皮膚常在菌は、肌細胞と相互に作用し、美肌菌(善玉菌)や悪玉菌、日和見菌(条件によって悪にも善にもなり得る)から成り立ち、互いにバランスを保ちながら存在しています。
参照:http://www.e-cosmetics.co.jp/release/pdf/mj/2017/201711_1.pdf
つまり・・・今は「ヨーグルトパック」よりも「ホエーパック」の時代Σ( ̄ロ ̄lll)しかも、ふっくらと弾力ある肌にしてくれる美肌菌はホエーが育ててくれるという情報もゲット

タンパク質(ラクトフェリン,αラクトアルブミン、βラクトグロブリン、必須アミノ酸)カルシウム、乳酸菌 ※とくにラクトフェリンは抗酸化成分が入ってるのでアンチエイジングには最適!肌の角質をやわらかくしてくれる作用もある
ホエーパックのやり方と注意点
では・・・早速試してガッテン!(番組が違うかー(^-^;))
ホエーはヨーグルトの上澄み液の部分なので、少ししかとれないけど、フェースパックに浸すぐらいの量は十分確保出来ます。
皿に入れて浸すと便利だった。

ヨーグルトの上澄み液、ホエーに100均のパックを浸す。
ヨーグルトパック(ホエーパック)は1日5分~10分まで、週に2回ぐらいの間隔でやると良いみたい。
番組上では、2週間育菌生活(パックも続けて)するだけで28,000個の美肌菌が増えたそうです。※表皮ブドウ球菌が美肌菌の正体でした。
表皮ブドウ球菌は汗(アルカリ性)や皮脂を餌にグリセリンや脂肪酸を作り出します。脂肪酸は肌を弱酸性に保ち抗菌ペプチドを作り出すことで、黄色ブドウ球菌の増殖を防ぎます。表皮ブドウ球菌が出すグリセリンは、皮膚のバリア機能を保つ役割があります。
「皮膚の常在細菌について」大学院 保健医療学研究科 コラムより
http://www.thcu.ac.jp/research/column/detail.html?id=110
黄色ブドウ球菌が悪玉菌としたら、表皮ブドウ球菌は善玉菌。あとは日和見菌・・・肌の状態は常に弱アルカリ性にしておくのが、いいみたいーー
まだ1回目だけど、これを2週間続けたら、みっちゃんも弾力あるぷりっぷりの肌になれそうです。
良さそうだとは知ってたけど、ヨーグルトの方がパックしやすいと思い込んでた。
ホエーパックなら続けられそうなので、また再開してみようと思いました~♪SK2美容液ぐらいの効果でるかなー(≧∇≦)キャ♪
ビフィズス菌ヨーグルト買わなきゃ・・・

みっちゃん

最新記事 by みっちゃん (全て見る)
- 【おこもり美容】で何するか?1週間集中おすすめ肌ケア方法 - 2020年3月14日
- 毛穴の汚れを落として「スキンケアの浸透力」を更にアップさせる裏ワザ - 2019年10月8日
- プロテオグリカンの副作用とオススメの無添加化粧品 - 2019年10月8日